ソラマメブログ
HOME > ライブ > ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^
by ひろっぺ at 2010年07月16日 11:38ライブ
ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^

昨日は、ロコモコ一周年、リリさん誕生日、ポン子少し遅れの誕生日で盛大なバースデーライブでした^^
フレのみんなもホントたくさん集まってくれて、みんなもフレ呼んでくれたり^^
開始からいつものピークぐらい集まってくれて^^
ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^
やっぱ、仲間っていいなって思える楽しいひと時でした^^

ロコモコバンドも、正直順調な一年ではなく、中傷が入ったり、仲間が失踪したり何度も解散か?ぐらいの事が起こったり、自分も、自己満でやってるだけなのか?承認もらったとはいえ色々規制のある中メンドくせーって思う部分も多々あり続けて意味あるのか?、という自問自答を繰り返しましたが
結局、こうやって楽しいと思ってくれるメンバーがいて、見に来たいって思ってくれるフレがいて、それだけで十分価値あるんだなって^^ホント思いました。

ロコモコバンドは他のミュージシャンと名乗る人たちとは違い、その特殊な形の中でジャスラックさんにも承認を受けてます。
あくまでも、ウチらメンバーとフレのみんなとのコミュニケーションの一環で、Hiroのボイスチャット、カラオケ披露が主体です。
まー同じじゃねーかと思えばそうですがw
あくまでも、フレの繋がりの仲間同士で楽しむ余興的な会としてのスタイルを持って行きたいと思ってます。
ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^

その為、一周年である今回、他の音楽活動をしている所が、主催者側からのステージ作り(色んな演出も、見せる側としての演出)であるのに対し、見に来てくれた仲間にも参加してる感を持ってもらいたいという部分に重点を置いて演出を考えてみました。
重くなり色々やりにくくなるのを承知で、ロケット花火を配り、夏の夜空に飛びまくってもらいwボーカル自ら飛びまくって(落ちたら目も当てられない・・・orzww)
ライブサポートHUDも、シンクロでは盛り上がってる感は出ても勝手に動くので、参加してる感は出ない。
なら、参加者が自分の意思でしか動かなくすればいい。手拍子などの音も外に出す必要はない。あくまでも参加者一人一人が参加してるんだって感じれて、盛り上がり感を実感できればいいと、あえて外には音が漏れないように作りました。
ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^

結果、たくさんの人に、楽しかったと言ってもらえる事も出来、一体感をいつもより感じることができました^^
ロコモコは、これからも、見せるだけではなく、みんなで楽しむことをポリシーに活動していきたいと思います。
余興バンドでいいんですw身近に感じてもらえれば、もうであなたもロコモコファミリーですよw
ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^ロコモコ一周年、みんなに感謝です^^


同じカテゴリー(ライブ)の記事画像
ロコモコバンドホームライブ
ロコモコバンド、怒涛の3週間
LOCOMOCOバースデーライブ リリ・ポン・ロコモコ
本日ライブ「ロコモコバンド」
ロコモコライブ
LOCOMOCO LIVE IN MIYABI LAND
同じカテゴリー(ライブ)の記事
 ご愛顧いただきありがとうございました (2010-11-10 15:01)
 ロコモコバンドホームライブ (2010-09-09 16:51)
 ロコモコバンド、怒涛の3週間 (2010-08-16 12:14)
 LOCOMOCOバースデーライブ リリ・ポン・ロコモコ (2010-07-15 19:00)
 本日ライブ「ロコモコバンド」 (2010-06-28 12:20)
 ロコモコライブ (2010-06-15 12:24)

Comments

1周年 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

これからもずーっと続けてくださいね^^
by ももP at 2010年07月18日 17:38
ももP>
いつも、ありがとうねー
感謝です^^
by ひろっぺひろっぺ at 2010年07月20日 03:42